Case.01
建設機械 Perkins製 1000シリーズ オーバーホール

■Before
チェックしたところ、エンジン部全
オーバーホールにて対応と判断。


■After
工場にて、最終のエンジン動作チェック、 油漏れなどの点検実施の上車載し、最終 点検・納品となる。
Case.02
草刈機 ヤンマー3TNV88 クローラー式修理

■Before
チェックの結果、NO1コンロット
曲がりのため、全オーバーホー
ルとなる。


■After
事前チェックで、NO1コンロットの
曲がりなどから全オーバーホー
ルを実施。結果、ビフォアでは白
煙を吐いていたエンジンも現象は
改善され、従来の力を発揮する
ようになった。
Case.03
建設機械 いすず 6BG1 修理

■Before
点検したところ、ライナーの消耗
が見られ、交換修理対応を実施
する事とする。


■After
修理完了し、エンジン出力の低
下や、オイル消費を改善する。
Case.04
クローラークレーン日野EL100 オーバーホール

■Before
稼動後30年以上経過。
1度も修理歴の無いエンジン。
今回初めてオーバーホール対応
となる。


■After
全オーバー完了
出力回復・燃費改善・オイル漏れ
修復。